
大久保醸造店のお醤油を使ってみたい初めての方向けのお試しセット。
セット内容:
紫大尽360ml×1、甘露醬油360ml×1、琥珀だし360ml×1、梅しょうゆ200ml×1、そばつゆ190g×1、めんつゆ190g×1

紫大尽の原料、大豆は国産、塩は沖縄のシママース、水は炭で濾したものを使用したうすくち醤油。調理に使っても醤油の存在感を残しつつ、素材を引き立ててくれます。色をきれいに仕上げたい料理におすすめです。
原材料:大豆(国産)、食塩、小麦、米/アルコール
内容量:360ml
栄養成分(15mlおおさじ1杯あたり)
熱量:12kcal、タンパク質:1.0g、脂質:0.0g、炭水化物:2.0g、食塩相当量:2.7g

●甘露醬油
甘露醤油の原材料は生醤油、選りすぐりの国内産大豆、小麦、食塩、米を使用。1年醸造の諸味に再び醤油麹を加え、さらに米麹を加えた濃厚で旨み豊かな再仕込み醤油。刺身や豆腐は醤油の旨みを実感できます。また煮物などしっかり味をつけたい時にもおすすめです。
原材料:生しょうゆ、小麦、大豆、食塩、米
内容量:360ml
栄養成分(15mlおおさじ1杯あたり)
熱量:22kcal、タンパク質:1.8g、脂質:0.0g、炭水化物:3.6g、食塩相当量:2.7g
白醤油と淡口醤油をベースにそうだ節、かつお節、さば節を加え、みりんと砂糖などで味付けしただし醤油です。まずは大根などをシンプルにこのだし醤油で煮てみてください。素材の旨みを引き出してくれる便利なだし醤油です。調味料ぐらいは安心なモノを使いたいとは思っている忙しい主婦の方には便利なだし醤油です。
原材料:本醸造しょうゆ(小麦、大豆含む 国内製造)、みりん、砂糖、食塩、そうだぶし、かつおかれぶし、さばぶし、醸造酢/調味料(核酸)
内容量:360ml
栄養成分(100mlあたり)
熱量:131kcal、タンパク質:1.4g、脂質:0.0g、炭水化物:31.5g、食塩相当量:13.4g

梅しょうゆは、和歌山県の「龍神梅」を使った梅の風味が広がる醤油。ほのかな酸味でさっぱりとしたお醤油です。かつお節に梅しょうゆをなじませてからおにぎりの具に、美味しいおみぎりのできあがり!!
原材料:赤梅酢(国内製造)、本醸造しょうゆ、みりん
内容量:200ml
栄養成分(15mlあたり)
熱量:15.3kcal、タンパク質:0.6g、脂質:0.0g、炭水化物:3.3g、食塩相当量:1.6g
かつお節はよく枯れたもの、昆布は利尻産、原木のしいたけ、いづれも生産者の顔が見える確かなモノを使用しています。
手間を省かず、時間をかけてだし汁を取り仕上げています。冷たいそばは薄めずそのままで。めんつゆに比べ少し甘く、だしが濃厚です。ぜひ一度お試しいただきたい逸品です。
原材料:だし汁(本枯かつお節、こんぶ、しいたけ)、しょうゆ(本醸造)、みりん、砂糖、※原材料中に大豆、小麦、食塩、米を含みます、
内容量:190g(ストレートで2~3人分)
栄養成分(100mlあたり)
熱量:32kcal、タンパク質:2.3g、脂質:0.0g、炭水化物:5.5g、食塩相当量:3.6g
天然醸造醤油とよく枯れた本鰹に、良質昆布と栽培者の顔の見えるしいたけを加えた旨み豊かな煮出汁とによって仕立ててあります。「もりうどん」「そうめん」など、2~3人分のつゆです。まさにお店の味。うどんと卵とねぎのシンプルなうどんなどがつゆの美味しさを楽しめます。
原材料:本醸造しょうゆ(小麦、大豆を含む 国内製造)、かつおかれぶし、みりん、砂糖、昆布、乾しいたけ
内容量:190g(ストレートで2~3人分)
栄養成分(100mlあたり)
熱量:24kcal、タンパク質:1.8g、脂質:0.0g、炭水化物:4.2g、食塩相当量:2.9g