• カート
HOME»  のし・ラッピングのご案内

のし・ラッピングのご案内

のし・ラッピングのご案内

のし紙の種類と選び方

慶事用

のし紙の種類 用途 表書き
ご贈答 お返し
のし上 のし下 のし上 のし下
蝶結び
※何度あってもよいお祝いごとに
出産 御出産祝 贈り主様の苗字
またはフルネーム
出産内祝
内祝
お子様のお名前
(読み仮名をお入れするのが一般的)
入学
就職
御祝
ご入学
祝御就職
贈り主様の苗字
またはフルネーム
内祝 贈り主様の苗字
またはお子様の名前
新築
開店
開業
御新築祝
御開店祝
祝御開業
贈り主様の苗字
またはフルネーム
新築内祝
開店記念
内祝
贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
その他 御祝 贈り主様の苗字
またはフルネーム
内祝 贈り主様の苗字
またはフルネーム
お中元 御中元 贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
お歳暮 御歳暮 贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
お年始 御年賀 贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
御年賀 贈り主様の苗字
またはフルネーム
粗品 粗品
(同等以上の方へ贈られる時)
贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
寸志 寸志
(目下の方へ贈られる時)
贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
謝礼 御礼
寸志
贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
記念品 記念品 贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
選別 御餞別 贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
   
5本紅白結び切り
5本紅白結び切り
※一度きりにしたいお祝いごとに
お見舞い 御見舞い 贈り主様の苗字
またはフルネーム
店名・企業名
快気祝
快気内祝
内祝
贈り主様の苗字
またはフルネーム
10本紅白結び切り
10本紅白結び切り
※一度きりにしたい御祝のうち婚礼の御祝いに
結婚 御結婚祝
御祝
寿
贈り主様の苗字
またはフルネーム
連名または〇〇一同
寿(引出物)
内祝(式の後日)
ご両家の苗字
右:ご新郎
左:ご新婦

仏事用

のし紙の種類 用途 表書き
ご贈答 お返し
のし上 のし下 のし上 のし下
結び切り(蓮)
結び切り(蓮)
 
葬儀
(仏式)
御霊前
御香典
贈り主様の苗字
またはフルネーム
喪家の苗字
※苗字の後に家をつける
法要
(仏式)
御供物料 贈り主様の苗字
またはフルネーム
喪家の苗字
結びきり(蓮なし)
※仏式以外
葬儀
(神式)
御霊前
(宗派問わず)
御神前
(神式)
御花料
(キリスト教)
贈り主様の苗字
またはフルネーム

(宗派問わず)
偲草
(神式・キリスト教)
喪家の苗字
※苗字の後に家をつける
法要 御供物料
御供
(宗派問わず)
贈り主様の苗字
またはフルネーム

(宗派問わず)
偲草
(神式・キリスト教)
喪家の苗字

デザインのし紙の種類(無料)

〈結び切り 彩美〉結婚式引出物・結婚内祝用
〈結び切り 彩美〉結婚式引出物・結婚内祝用
〈ラビット〉出産祝・出産内祝用
〈ラビット〉出産祝・出産内祝用
〈パステルベア〉出産祝・出産内祝用
〈パステルベア〉出産祝・出産内祝用

内のしと外のしの使い分け

のし紙の掛け方には、「内のし」と「外のし」があります。
内のしは贈答品に直接のしを掛けて上から包装紙で包むことで、外のしは包装紙の上からのしを掛けることを指します。
内のし」…主に贈答品を手渡しでなく宅急便で送る場合に用います。配送途中でのし紙が傷つかないように内のしがよいとされています。

外のし」…主に贈答品を先様に直接お渡しする場合に用います。外のしは贈答品をお渡しする時、表書きが先様にはっきりと見えます。先様にどんな目的で贈ったかが即座に伝わるため、手渡しの場合は外のしが適切といえます。

①しなののかたちオリジナル
①しなののかたちオリジナル
②無地ストライプ(ボルドー)
②無地ストライプ
(ボルドー)
③無地ストライプ(チャコール)
③無地ストライプ
(チャコール)
④無地ストライプ(ブルー)
④無地ストライプ
(ブルー)
⑤レース
⑤レース
⑥ラビットブルー
⑥ラビットブルー
⑦ラビットピンク
⑦ラビットピンク